6組Children
今日の記事は2年をふりかえったこと
最近更新できなくてすみません!
あ~いろいろとあってw
━━━━━━━━━━━━━本文━━━━━━━━━━━━━━━━━━
終わった。
最初のころブログでも
6組おもんなーい みたいなこと書いてましたけど
いやおもろかったw
最高のクラスでしたね。
やっぱハズレクラスなんていうのは
ないんでしょうか・・・・
最初の頃は
かんちょーとかされてだいぶからかわれたけどww
まぁじょじょに仲良くなってて・・
いや最高やった。
担任も頼りね~
とか思ってたけど
まぁいけた。ため語OKやったしww
先生最後に1人1人に手紙書いてた。
頑張ったらしいww
英語の教え方はどうかわからんけど
とにかく、この1年でまぁましな先生やなと思った。
終わった。6月頃は早く終われ!終われ!
ってマジで思ってたけど
やっとみんなと仲良くなってきて
今が一番おもしろいときやのに
クラス替えか。
去年は大変やったwww
1組~~とかいってたけど
6組のほうがよかったw
目標の言葉いい言葉や。
N(never[ネバー]決して~ない)
E(ending[エンディング]終わり)
*never‐ending 果てしない、永久の
R(real[リアル]本物の)
D(dream[ドリーム]夢)
L(lead[リード]先頭に立つ)
*行事の時、クラスだけでなく学年も盛り上げていく
ようなクラスにしたい!
I(imagine[イマジン]想像して作り上げる)
*アイディア豊富にいろんなことが考えて
いけるクラスにしたい!
H(honorific[オナリフィック]栄誉ある)
*仲がいいとか、挨拶ができるとか
行事のときはいつも上位にいるとか・・・・
他のクラスから尊敬されるような(栄誉ある)クラスにした
C(cheerful[チアフル]元気な)
*元気いっぱい素敵な笑顔がいろんな場面であるれるクラスにしたい。
(下からアルファベットを並べるとChildrenになります。)
『6組Children』
最近更新できなくてすみません!
あ~いろいろとあってw
━━━━━━━━━━━━━本文━━━━━━━━━━━━━━━━━━
終わった。
最初のころブログでも
6組おもんなーい みたいなこと書いてましたけど
いやおもろかったw
最高のクラスでしたね。
やっぱハズレクラスなんていうのは
ないんでしょうか・・・・
最初の頃は
かんちょーとかされてだいぶからかわれたけどww
まぁじょじょに仲良くなってて・・
いや最高やった。
担任も頼りね~
とか思ってたけど
まぁいけた。ため語OKやったしww
先生最後に1人1人に手紙書いてた。
頑張ったらしいww
英語の教え方はどうかわからんけど
とにかく、この1年でまぁましな先生やなと思った。
終わった。6月頃は早く終われ!終われ!
ってマジで思ってたけど
やっとみんなと仲良くなってきて
今が一番おもしろいときやのに
クラス替えか。
去年は大変やったwww
1組~~とかいってたけど
6組のほうがよかったw
目標の言葉いい言葉や。
N(never[ネバー]決して~ない)
E(ending[エンディング]終わり)
*never‐ending 果てしない、永久の
R(real[リアル]本物の)
D(dream[ドリーム]夢)
L(lead[リード]先頭に立つ)
*行事の時、クラスだけでなく学年も盛り上げていく
ようなクラスにしたい!
I(imagine[イマジン]想像して作り上げる)
*アイディア豊富にいろんなことが考えて
いけるクラスにしたい!
H(honorific[オナリフィック]栄誉ある)
*仲がいいとか、挨拶ができるとか
行事のときはいつも上位にいるとか・・・・
他のクラスから尊敬されるような(栄誉ある)クラスにした
C(cheerful[チアフル]元気な)
*元気いっぱい素敵な笑顔がいろんな場面であるれるクラスにしたい。
(下からアルファベットを並べるとChildrenになります。)
『6組Children』
| 中学校日記 | 08:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑